「はじまりの影」に続き、「ソード・ワールド2.0」での2回目のセッション&ゲームマスターを行った記録になっています。
「はじまりの影」の時とはプレイヤーもキャラも別人で、しかも1人きりでの挑戦です。
またしてもTRPG初体験の人をプレイヤーにお迎えしてのセッション、しかも今度は完全にオリジナルのシナリオで挑みます。
僕自身楽しみでありながらも不安を抱えつつの今回のセッションになったわけですが、今度はどうなるでしょうか。
シナリオ | 「洞窟の音色」 (オリジナル・シナリオ) |
---|---|
使用ルール | ソード・ワールド2.0 |
使用ルールブック | 『ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版』 『ソード・ワールド2.0 ルールブックII』 |
開催日 | 2012年1月 |
プレイ時間 | PC作成1時間30分、本編4時間 |
セッション方式 | オンラインセッション(スカイプ&どどんとふ) |
参加者 | ゲームマスター1人(冬野雪地(管理人)) プレイヤー1人 |
ザルツ地方の北部・ダーレスブルグ公国に流れ着いたジェニー。
そこでお世話になっていた冒険者の店で、相談事を持ち込まれる。
子どもたちが行方不明になる事件が発生しているというのだ。
子どもたちの居場所を突き止めるべく、ジェニーの捜索が始まる。
名前 | 冬野雪地 当サイト管理人。 |
---|---|
TRPG経験 | TRPG歴3ヶ月。プレイヤーは「クトゥルフ神話TRPG」を2回経験、ゲームマスターは「ソード・ワールド2.0」を1回経験。ルールブックは文庫本だし入りやすいと言われ「ソード・ワールド2.0」を導入したが、数百ページに渡る情報量に若干溺れかける今日この頃。自分の情報処理能力を恨む。 |
傾向 | その場その場のアドリブで何とかしようとする傾向がある。前回のゲームマスターでもA4用紙2ページほどの事前準備で3時間乗り切ったり、今回に至っては事前準備したシナリオはわずか百文字足らず。アドリブ力が高いのか面倒くさがりなのか。 |
キャラネーム | ジェニー |
---|---|
キャラステータス | ステータス(キャラクターシート風) ステータス(テキスト) |
TRPG経験 | TRPG経験なし。このサイトで公開されているリプレイ「はじまりの影」でTRPGに興味を持ち、今回のセッションに至る。 |
傾向 | 石橋を叩いて渡り、情報が出揃うまでは慎重に行動する傾向にあるといえるだろう。 |